2022年06月22日

私の仕事

デザインが未来をつくるという事
 人間社会が成熟していけばいくほど人々は日常的に生活していくための基本機能は充実
取り立てほしい商品が当たり前のように存在していて、それを供給する側からはどんな商品開発によって自らのサバイバルを図ろうかと
苦慮しているのが現代の市場であります

 今、存在してはいないがこんな商品があればいいなと思うものを 想像して創造する これこそが未来を豊かな社会にする商品なのだ

 こんなキャッチフレーズで数々の企業は生活創造提案を旨としているのだ

「ライフスタイルオーガナイズが私たちの使命」・・・

 そんな企業って多いですが、その存在を知らしめるためにはデザインが、不可欠という話。2021-06-22 15.11.47-1.jpg2021-06-22 15.11.47-1.jpg



 わがふるさと 熊本阿蘇のふもと高森町から観る「根子岳」の風景なり
ラベル:筆文字看板
posted by 筆文字や隆庵 at 14:00| Comment(0) | 人生プロデュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする