2010年04月14日

人生の目的と使命

自らの思いをどう表現していくか、古今東西多くの人が自分らしさをなんで表現していこうとしたのか、とても興味があります。
言葉で表現する人たちは詩人であったり小説家であったり俳人であったり
はたまた、書家であったりとします。
 
絵で自らの心を描く人、写真であったりと表現方法は様々・・・
日常の生活者であるひとだって同じように表現媒体は沢山あるわけですが、それを認識している・・・意識的に認識している人は少ないのではないでしょうかね
例えば、仕事も表現媒体の一つだし、家庭生活もしかり、つまりすべての人は何らかの自分表現の媒体を持っているのです。
 
自分のコンセプトを明確にしましょう・・・というのが私の主張です。これが私の生き方なのだという宣言・・・
 
仕事、家庭生活、趣味、得意な事、これらが一体となることこそが生きる目的だと、そう考えて私は「フリーランス」の道を選び苦労しながらでも生きてきました。
 
自らの責任において、自らの人生を設計し、自らがその人生から何かを学ぶ。
 
人生の目的と使命は、人生の目的を知る事である。
 
今日もまた、私を必要としてくれているお客様のために、筆をふるうのであります。
 
感謝です。
posted by 筆文字や隆庵 at 11:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: