1. 基本的な生活習慣・・・・(あいさつ・コミュニケーション) 誰にでも気軽に気持ちよく挨拶をする。
2. 基本的な生活習慣・・・・(時間)必要なものをそろえ時間を守る。
3. 健康・体力の向上・・・・健康や安全に気を付けて生活する。
4. 自主・自立 ・・・・自分の考えをはっきり言える
5. 責任感 ・・・・自分の係、当番、掃除などの仕事をやり通す
6. 創意工夫 ・・・・新しい考えや方法を見つけて生活をよりよくしようとする。
7. 思いやり ・・・・相手のことを思いやり、友達と協力する
8. 生命尊重 ・・・・自然愛護、自然や生き物を大事にする
9. 勤労奉仕 ・・・・自らが進んで仕事をお手伝いをする
10. 公平・公正 ・・・・相手の立場を考えて誰に対しても同じように接し 気持ちよく生活をする
11. 公共心・公徳心 ・・・・みんなで決めたことや学校の決まりを守る
実はこれらのことは数字で表せられる成績などより大切なことと思う。

山野の名もなき花ひとり、誰にみられているかも意に介すことなく、自らの生命を輝かせている。そんな花の命も 太陽があり
大地があり、水があるからこそ存在があるのだと そのことを知っている
人間だけが自己中心に、欲ばって生きている。なんと愚かなる振舞かを知ろう
【関連する記事】